グラフ | 順位 | チーム | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失点差 | 直近試合の勝敗 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グラフ | 1 | 鹿島アントラーズ | 13 | 6 | 4 | 1 | 1 | 16 | 7 | +9 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
80 | |
グラフ | 2 | セレッソ大阪 | 11 | 6 | 3 | 2 | 1 | 14 | 9 | +5 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
272 | |
グラフ | 3 | ガンバ大阪 | 5 | 6 | 1 | 2 | 3 | 8 | 12 | -4 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
271 | |
グラフ | 4 | 大分トリニータ | 3 | 6 | 0 | 3 | 3 | 9 | 19 | -10 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
440 |
「全体/ホーム/アウェイ」タブを変更した場合、勝点、試合、勝、分、敗、得点、失点、得失点差の情報が切り替わります。
グループステージ全試合が終了していない場合、同勝点は同順位とする。
グループステージが終了した時点で、勝点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。
ただし、勝点が同じ場合は、以下の順によって順位を決定する。
① 勝点が同一のチーム同士で行った試合の勝点 ② 勝点が同一のチーム同士で行った試合の得失点差
③ 勝点が同一のチーム同士で行った試合の得点 ④ 勝点が同一のチーム同士で行った試合のアウェイゴール
①~④を適用してもなお、順位が決定しない場合、①~④を当該チームの直接対決に限り再度適用して、最終順位が決まる。この手順で決定に至らない場合、⑤~⑨が適用される。
⑤ グループ内の全試合の得失点差 ⑥ グループ内の全試合の得点
⑦ 順位決定にかかわるチームが2チームのみで、その両チームがフィールド上にいる場合はPK
⑧ 反則ポイントの少ない順 ⑨ 抽選