順位表

検索結果


2023明治安田生命J2リーグ 順位表 【2023年09月27日 現在(第38節)】

総得点 :
990
試合平均得点 :
2.51
グラフ 順位 チーム 勝点 試合 得点 失点 得失点差 直近試合の勝敗  
グラフ 1 FC町田ゼルビア 71 35 21 8 6 63 27 +36 J1昇格 132
グラフ 2 清水エスパルス 64 36 17 13 6 64 27 +37 J1昇格 221
グラフ 3 ジュビロ磐田 62 36 17 11 8 62 41 +21 J1昇格プレーオフ 222
グラフ 4 東京ヴェルディ 61 36 17 10 9 49 28 +21 J1昇格プレーオフ 131
グラフ 5 ジェフユナイテッド千葉 57 36 16 9 11 49 45 +4 J1昇格プレーオフ 121
グラフ 6 V・ファーレン長崎 55 36 15 10 11 58 49 +9 J1昇格プレーオフ 421
グラフ 7 ファジアーノ岡山 54 36 13 15 8 45 38 +7 331
グラフ 8 大分トリニータ 54 36 15 9 12 47 49 -2 440
グラフ 9 ヴァンフォーレ甲府 53 36 15 8 13 49 43 +6 151
グラフ 10 ザスパクサツ群馬 52 35 13 13 9 38 32 +6 101
グラフ 11 モンテディオ山形 52 36 16 4 16 54 50 +4 60
グラフ 12 水戸ホーリーホック 45 36 11 12 13 45 54 -9 81
グラフ 13 ロアッソ熊本 43 37 11 10 16 46 45 +1 431
グラフ 14 栃木SC 42 36 10 12 14 35 38 -3 90
グラフ 15 藤枝MYFC 42 35 11 9 15 48 59 -11 223
グラフ 16 徳島ヴォルティス 41 37 8 17 12 39 48 -9 371
グラフ 17 ブラウブリッツ秋田 41 35 9 14 12 28 37 -9 51
グラフ 18 ベガルタ仙台 40 36 10 10 16 41 53 -12 41
グラフ 19 いわきFC 40 36 10 10 16 34 52 -18 72
グラフ 20 レノファ山口FC 39 36 9 12 15 29 55 -26 351
グラフ 21 ツエーゲン金沢 33 36 9 6 21 36 60 -24 J3降格 201
グラフ 22 大宮アルディージャ 30 36 8 6 22 31 60 -29 J3降格 112

「全体/ホーム/アウェイ」タブを変更した場合、勝点、試合、勝、分、敗、得点、失点、得失点差の情報が切り替わります。


リーグ戦が終了した時点で、勝点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。
ただし、勝点が同じ場合は、以下の順によって順位を決定する。
①得失点差
②総得点数
③当該チーム間の対戦成績(イ 勝点、ロ 得失点差、ハ 総得点数)
④反則ポイント
⑤抽選

第26節 秋田vs町田@ソユスタ 大雨の影響により中止 7/16 → 10/14
第31節 群馬vs金沢@正田スタ 雷のため中止 8/20 → 9/27 31'から試合再開
第32節 藤枝vs群馬@藤枝サ 雷雨のため中止 8/26 → 10/14


検索条件

年度 2023年
大会 明治安田生命J2リーグ
最新節